どうも、好きな声優からポロロッカして見るアニメやプレイするゲームを選んでいるうめ(@umecul)です。
声優っていいですね。がっつり入れ込んじゃいます。これがオタクへの第一歩なのか?!笑
『神無月』が4/9より日本配信!
【正式サービス開始のお知らせ】
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) April 9, 2018
本日4月9日9時より「神無月」(しんなづき)を配信致しました!今すぐ「神無月」をダウンロードして、次世代ファンタジーRPGの世界へ!
▼iOShttps://t.co/1qV9RB0Cxl
▼Androidhttps://t.co/JJMxO8bim7
今後とも【神無月】をよろしくお願い申し上げます。#神無月 pic.twitter.com/vPPug6ZmEX
あの中国で大人気のファンタジーRPGゲーム『神無月』が日本でもついにリリースされましたね。
事前登録人数も10万人を越えるなどこのアプリかなり注目されていました。
GameWith様、ご掲載いただき、誠にありがとうございますෆ◕ㅂ◕ෆ
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) March 27, 2018
【神無月】日中合作のファンタジーRPG『神無月』事前登録10万人突破! https://t.co/6xyOlP0eb3
リリース直後から早速プレイし始めたのですが、不覚にもどハマりしてしまいました。
今回はそんな待望のスマホアプリ『神無月』をプレイすべき理由を紹介していきたいと思います!
ストーリーが壮大で面白い
https://twitter.com/Shinnazuki_MT/status/975705959682121728
ストーリーったって所詮スマホアプリのゲームでしょ?と思った方!否です!
僕も始める時にはそう思っていました。いくら中国で大人気のファンタジーRPGだからといってドラクエやFFには及ばぬだろうと。
個人差はあると思いますが、正直僕は度肝を抜かれました…笑
会話シーンとかって飛ばしがちなんですが、しっかり見ておかないと後で「この言葉どういう意味?」とかかなりあったので。
信仰×紛争という現実世界でも起こりうるテーマで物語は進み、非常に楽しめる内容となっています。
超豪華な声優陣が出演
僕は声優からポロロッカしてプレイするゲーム決めるよとは冒頭で述べましたが、神無月は典型的な例です笑
個人的に好きな声優は複数いるんですが、神無月に出演されている声優でいうと
- 花澤香菜 (ニナ役)
- 堀江由衣 (聖姫役)
- 早見沙織 (リンイン役)
どの声優も僕の好きなアニメのキャラクターを過去に演じています。うめの声優ベスト10も近々発表したいですね。
https://twitter.com/Shinnazuki_MT/status/974491115750440960
その他にも石田彰・杉田智和・木村良平・竹達彩奈・野中藍などが出演しています。いやあ〜豪華!!!
キャラクターが美男美女揃い
やるゲームを決める上で最も重要と言っても過言ではないのがキャラクターでしょう。
キャラクターが微妙なゲームは正直やりたいと思いませんよね。アニメやマンガにしても一緒です。
安心して下さい。神無月に登場するキャラクターは全員イケてます。
【光耀会】
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) March 21, 2018
教義の中で神はかつて信徒たちの前に姿を現し、非凡な力を授けたとされているため、光耀会は戦乱の中で力を伸ばし続け、多くの国で信仰されている。光耀会のトップは教皇と聖姫で、教皇は騎士団の統帥などの世俗的なことを担い、聖姫は光耀会指導者として信者たちの心の支えになっている。 pic.twitter.com/Y7kaLGkkdI
キャラ集めが本当に楽しいですよ!お気に入りのキャラは特に目をかけて育成しちゃったりしてます笑
日中合作なので、くノ一っぽい和風のキャラクターもいるのも嬉しいですよね。
楽しいチャット・コメント機能付き
リアルタイムでプレイしているユーザー同士でコミュニケーションを取れたり、ニコニコ動画のように好きな時にコメント投稿ができます。
スマホアプリとしては中々珍しいのかな〜なんて思いますね。
個人的に他ユーザーのコメントは面白いものばかりなので結構好きです笑
面倒だと感じる方はもちろんコメントOFFにすることも出来るので安心ですね。
ギルド内でのコミュニケーションは重要なので上手く使いながら攻略していくと良いと思います。
爽快でド派手な戦闘演出
【攻略情報・第一章9-5】
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) April 23, 2018
ケルベロスは3ターン毎に前列全員に凍結効果のある必殺技を使用してきます。
対策方法は、アサシン、シューターなどで挑み、ケルベロスが必殺技を発動するターンに前列にいるキャラを後退させ、凍結を防ぎましょう。
プレイヤーさんのPickup動画を見ましょう。#神無月 pic.twitter.com/MZ0fv8n9kM
RPGではキャラクターと並んで大事なのが戦闘シーンですね。
神無月の戦闘はターン制ストラテジーバトルで、ファイナルファンタジータクティクスのようなイメージです。
中でも必殺技のシーンはかなり凝られていて、見ていてスカッとします。スマホアプリにしてはかなり高クオリティですね。
全体を通してグラフィックがキレイなのでそういった楽しみもあると思います。
存分に楽しめる機能が豊富
ストーリーやキャラクターも然ることながらゲーム全体に多くの工夫が施されています。
キャラクターはレベル上げや武器の強化のほか、交流をして好感度を上げることで特典をゲットできます。
【システム紹介・好感度】
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) April 20, 2018
各キャラクターには好感度システムがあり、お気に入りのキャラクターにプレゼントをすることで好感度レベルを上げることができます。
好感度レベルを上げると「日記」や「神器」が開放されるほか、キャラ称号、スキル名などもカスタマイズできるようになります!#神無月 pic.twitter.com/e0QoB0FXQv
その他ギルドや競技場、各種イベントやクエストが用意されています。
【ギルド紹介】
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) April 22, 2018
ギルドでは聖獣試練、祈願小屋などの機能が設置されております。
聖獣試練で仲間と協力して強敵を倒し、素敵な報酬をもらったり、祈願小屋ではギルドメンバーとキャラの霊魂石を交換したりできます!
ギルドに参加していない方は、ぜひ参加して仲間と一緒に冒険に出ましょう#神無月 pic.twitter.com/0RTdzqxk6C
【競技場紹介】
— 神無月【公式】 (@Shinnazuki_MT) April 21, 2018
競技場では、他ユーザーのチームと対戦しポイントを集め、ダイヤ、水晶、スタミナなどの報酬が獲得可能です。
指定されたキャラクターを参戦させると、さらにポイントボーナスが!毎週忘れずに確認してください。#神無月 pic.twitter.com/6Ee16lRZJu
他にもオススメしたい理由はたくさんあるのですが、細かい点はまた別記事にて紹介していきたいと思います。
神無月をダウンロードしてから他のことに手がつけられなくなっても後悔しないようにして下さい!笑
後悔したくない方はこちらの著書を読んでおくと良いと思います。ギャンブルに似た「ガチャ(課金)」の悪夢などスマホゲームが人体に与える悪影響を専門医が解説しています。
どっぷり浸かりたい方はこちらをどうぞ!笑
コメントを残す